突然ですが,7月1日から富山に職場が変わることになりました。
(交通手段的に)京都や東京に近くなるので,遊びにいく機会も増えるかも。
今日も参戦。

参加デッキ:ティムールタワー

結果は
ゾンビ 2-1
白青フラッシュ 2-0
白赤督励 0-2

でした。
最後勝ってデッキリスト載せたかったけど、ギアハルク4枚吸い付いて負け。無念。
あと、検閲はサイクリングしかしてない。
20時からの大会に20人以上集まる場所、高田馬場。

参加デッキ:ティムールタワー

結果は
黒単ゾンビ 0-2
緑白ランプ 2-1
黒単ゾンビ 2-1

でした。
1回戦はモダン神の松田さんて人っぽい。気さくな人でした。
3回戦は盲目の方で、カードに点字シール付けてました。しゅごい。
職場の同僚と参戦

バンビ高岡の結果は
青赤コン 2-0
ティムールマーベル 0-2
スゥルタイコントロール 2-0

シングルエリミの可能性あったけど,期待値高いアクションするためにここでドロップ。

続いて清水文苑堂の結果は
赤黒ビートダウン 2-1
緑黒ビートダウン 1-2
青赤ドレイク 2-1

で3位でした。

プレイマットもらえなかったけど充実した一日でした。
緑黒ビートダウン相手の時は相手のアップキープまで待ってプレイすればよかったのを自分のメインでプレイしたために負けというゲームがあったので,冷静さが足りなかった。反省。

【スタン】ショーダウン@アメニティドリーム秋葉原
神田祭やってた。

参加デッキ:青赤コントロール

結果は
ティムールマーベル 2-1
緑黒蛇 1-2
BYE

で結果は3位でした。
明日からの引き寄せで気持ちよくなりたかったのに、1回もプレイできなかった。
無念。

京都行く道すがら参戦。

参加デッキ:ティムールタワー

結果は
青単ビート 2-0
青赤コントロール 2-0
マルドゥコントロール 2-0

で優勝。無許可の分解いただきました。
でも、日本語な上にフォイルなんで要らないなぁ。

大会後に最終戦の相手(外国人)とフリプした。たーのしー!(コツメカワウソ感)

率直に言って良い判断した。
MOの結果を見て、紙で混乱が拡がる前に手を打ったんだと思う。批判する人はどんな改定したって批判するし、そういうのはガンダムウォー時代から変わらない。

次期スタン楽しみ。
knstさん秋葉原店勤務になってました。

参加デッキ:青黒コントロール

結果は
マルドゥ機体 2-0
緑白ビート 1-2
白黒トークン 2-0
マルドゥ機体 0-2

でした。5回戦まであったけど大人の買い物したかったのでドロップ。社会人になったら競技志向より出先でフラッと楽しむのが精神衛生的にいいかも。

みんな和気藹々で良かった(京都との対比)。
スタンで

エムラクール
コプター
反射魔導士

が禁止されてて草。


青単ユニコーン
赤紫タボライ
黒紫00
ブースト謙信
緑黒ツヴァイ
黒単TR

あとは残余パーツで作れるだけ作る。
デッキ構築はクリエイティブで楽しい。
ガンダムウォーやりてぇ(ネグザじゃないほう)
参加デッキ:白黒コン

結果は
赤青エルドラージ 1ー2
緑白トークン 0-2
白単人間 0-2
ジェスカイコン 2-0
緑黒ハスク 0-2

でした。
余りにも雑魚過ぎて謝罪。
今まで本家ギアスは何回もループしたけど、亡国のアキトは2話を映画で観たきりだったので今回4話までDVD借りて試聴。

やっぱりギアス面白いわ。

参加デッキ:エスパードラゴン

結果は
アブザンレッド 0ー2
ダークジェスカイ 1ー1ー1
bye
グリクシス果敢 2ー0
でした。

占術忘れるおじいちゃんプレイでした。

お次はモダン

参加デッキ:スケープシフト

結果は
bye
バーン 1ー2
フェアリー 2ー0
アドグレイス 0ー2
でした。

サイドが殆ど約にたたず残念。
モダンのEDH感は好き。



ニコニコで一挙生放送観てる。

作者が途中で亡くなったラノベ作品を2つ知ってるうちの一つがこれ。

完結まで読みたい気持ちもあるが、なんとも踏み出せんなぁ。
カリタスのトークン
暫くはこれで決まりですわ。
凛ちゃんといえば~?
イエローのぷよに乗らないのかよ!
でも可愛いから許す。
参加デッキ:エスパードラゴン

結果は
4色アグロ 1ー2
4色PWコントロール 0ー2

でした。

苦い真理×2でも土地引けないならやむなし。

http://sekiseiykr.diarynote.jp/201504081924094987/

↑のリンクに手順が紹介されているのでやってみた。

Overall record: 276-147-11
Win percentage ignoring draws: 65.248227
Win percentage including draws: 63.594470

Casual - Limited:
Overall record: 4-4-0
Total number of matches: 8
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 50.000000

Casual - Constructed:
Overall record: 15-5-1
Total number of matches: 21
Win percentage ignoring draws: 75.000000
Win percentage including draws: 71.428571

Booster Draft:
Overall record: 23-18-0
Total number of matches: 41
Win percentage ignoring draws: 56.097561
Win percentage including draws: 56.097561

Sealed:
Overall record: 22-20-0
Total number of matches: 42
Win percentage ignoring draws: 52.380952
Win percentage including draws: 52.380952

Standard:
Overall record: 212-100-10
Total number of matches: 322
Win percentage ignoring draws: 67.948718
Win percentage including draws: 65.838509

でした!
デッキ:エスパードラゴン

結果は
ジェスカイアグロ 2ー1
エルドランプ 1ー2
グリクシスコントロール 2ー1

でSE

エルドランプ 2ー0
アブザンアグロ 2ー1

でした。

プレイマットゲッツ(σ・∀・)σ

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索